犬と歩けば 

犬と住む犬好きの日々思うことです

ガーコ駅長の二重災難 最終章~ガーコちゃんの幸せを探して~

f:id:ito0325haru0605:20180726232013j:plain

私たちは迷ってました。

何がガーコ駅長もとい、ガーコちゃんのためになるかを…

江田島で飼おうか?と言ってくださった心優しい、江田島の方もいらっしゃいました

(その方は後にダメになったのですが…)

 

高齢のガーコちゃんに、新しい環境は馴染むのか⁉

あの綺麗な水が常に流れる太田川を占有してきたガーコちゃん

綺麗な水、綺麗な空気、穏やかで静かな環境、

豪雨がなければ今も穏やかに太田川の清流で大好きなお母さんにご飯をもらって亀山のみなさんに可愛がってもらえてたのに‼

 

ガーコちゃんでは⁉という話を聞いた頃から

私には一本のYouTubeが気になっていました。


ガチョウのガーコ

このお母さんの声を聞いてください。

ガーコちゃんに対する愛情があふれています。

この愛情あふれる声を聴きながら私はもし、これが

あのガチョウと同一鳥ならいいなと思っていました。

 

だから、ガーコ駅長だとわかった時

一回目の返答を聞いたとき

驚きとショックと怒りが込み上げていました。

 

ガーコちゃんなら

このお母さんに会わせてあげたいなと思ってたのに!

 

ですが、命の保護が最優先です。

結果

里親さんと、ガーコちゃんの確認と、

保護を全部一緒にしました。

 

Twitterでの拡散、Facebookや現地広島での聞き込み、

協力してくださったみなさん本当にありがとうございました。

 

現地で捕獲してくださった

ボートポートの方、

Tさん(&息子さん)、

鴨㌠ テケ&チハさん

Iさん、見事な連携プレーでした!

野鳥に会などに問い合わせをしてくださったYさん

ありがとうございます!

 

そして、ガーコちゃんを保護する方法から医療費まで出してくださり、

飼養指導までしてくださった

NPO法人 あひるネットワーク

のみなさん本当にありがとうございます。

あひるネットワークさんは、家禽の終生飼養の責任・飼育知識の普及・遺棄防止を呼び掛けている団体様です。

本当に助かりました

ガーコちゃんを帰した後、少しばかりの寄付をさせていただきました(o*。_。)oペコッ

 

ガーコちゃんを保護し、

鴨㌠ テケ&チハ さんのお宅に

預かっていただいていただいていました。

鴨㌠ テケ&チハ さんのツイートより、許可を頂き掲載しています

 

f:id:ito0325haru0605:20180723231743j:plain

本当は、元いた場所が一番なのです。

ですが、家禽は動物愛護対象動物です。

ガチョウは飛べない家禽で野生にはいませんので、元々その地区の川に捨てられた子だったのかも

 と、初めに鴨㌠ テケ&チハさんが

教えてくださいました。

 

ガーコちゃん、捨てられた子だったんだ…

 

捨てられて、人の愛情をしってのびのびと生きていたのに…

また、人の都合で捨てられたなんて…

 

悔しくて悔しくてたまりませんでした。

私のFBメッセンジャーに、メッセージが入っていました。

f:id:ito0325haru0605:20180727005910j:plain

同時刻に鴨㌠ テケ&チハさんにも

リプライを飛ばしてくれたようで

以下引用いたします

私やFB投稿者様の言葉をすべて、代弁していただいたかのような素晴らしすぎる愛ある優しいお言葉で諭してらっしゃいます。

 

私だったら

きついこと一言はいってるかもしれませんw

 

今回一緒に保護を手伝っていただいたIさんは

亀山地区のお近くに住んでいらっしゃるようで

護岸工事の規模などを聞いてみました。

 

すると、護岸工事も大規模な河川工事ではなく

川幅も広く工事をしても十分ほかの場所で暮らせる

綺麗な川のままだということで。

 

なら、住めなくなるんじゃないじゃん‼

 

安心しました。

そこで、私たちは今回

以下の条件を出しました。

 

・所有者を決めていただくこと

 今回の場合、 

 まちづくり協議会(自治体)のみなさんがガーコちゃんの所有者になります。

 ガーコちゃんに対する規約を決めていたき、責任者と管理者を決めて、

 それらの内容と責任者と管理者のお名前とご連絡先を教えて頂くこと

  ※弁護士の小島先生・まごころ信託®遠山先生ありがとうございました

・動物愛護保護法に順じて、餌をやり日々健やかに暮らせるよう見守っていただき、

 何かケガや病気、体調の変化などに気づいたら病院にすぐかかること、

 ガーコちゃんがその生を終えるまで責任をもって面倒をみること

 

これらの条件をお伝えし、了承を得られましたので

ガーコちゃんを、あき亀山に戻すことに決めました。

 

地域のみなさんに、

しっかり一人ひとりがガーコちゃんの家族だという意識をもってもらうために、鴨㌠ テケ&チハさんは

こんな用紙も作ってくださいました

ご高齢の方がほとんどだということで

文字を大きくされています

鴨㌠ テケ&チハさん、

なんて、できてるお人なんでしょう

 

f:id:ito0325haru0605:20180727014823j:plain

こちらに詳しくしりゅう症についての解説があります→

アヒルの健康 – あひるネットワーク

 

家禽の飼い方についても、説明がありますのでお読みください

 

リュウ症の平均額などを聞いてみると、

ヒルなどの家禽の治療費ですが、一回1万円前後かかる場合が多く、酷いしりゅう症で毎週通院しているアヒルさんは毎週1万円かかって大変とおっしゃってました。外科手術が必要になればさらに高額になります。

やっぱり犬や猫と同じように全額負担なので高額なのですね…

 

まだガーコちゃんの場合はそんなにコブが大きくないので大丈夫とのことですが、高齢のガーコちゃんに突然の出費はつきものです。

 

今回のような豪雨や大水で増水や雪などの場合もやはり避難も必要となります。(ガーコちゃんは高齢者なので、今まではよくてもは今後は体力がどんどん衰えてくるので一層のケアが大事になります)

 

備えやケアをよろしくお願いしますm(*_ _)m

 

お家でも大人しくしてくれてたガーコちゃんなら、そんなに手がかかるということはないと思います(∩´∀`∩)

 

また、ガーコちゃんはやっぱり男の子だろうということです。

 

ガーコちゃんのほうがかわいいから

いいよね♡

 

ガーコちゃんの場合

高齢なのと外飼いなので感染症

足のしりゅう病(こぶ)に気を付けていただければ

あとは異常なしとのお言葉もいただきました。

 

それでは、しばらく

鴨㌠ テケ&チハさんのツイートで、

亀山に戻るまでのかわいいガーコちゃん

の姿をお楽しみください。

f:id:ito0325haru0605:20180725143620p:plain

あき亀山へ帰ろう!ガーコちゃん‼

f:id:ito0325haru0605:20180725143620p:plain

あき亀山からボートポート20キロと記載しましたが

川の流れに沿って流れると34キロもあるそうです。

豪雨災害で濁流を34キロも流された‼

 

本当に無事でよかった…ガーコちゃん。

 

さぁ、帰ろうね♡

 

感動の再会です!

f:id:ito0325haru0605:20180727021403j:plain

いつもご飯をくれてたお母さんと。

お母さん

ガーコちゃんと再会できて嬉しくて泣いてらっしゃったそうです。私も聞いて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ヨカッター

 

f:id:ito0325haru0605:20180727021813j:plain

お母さんと一緒に太田川へ向かいます

f:id:ito0325haru0605:20180727021851j:plain

よちよち…んしょんしょ…

f:id:ito0325haru0605:20180727021951j:plain

あれ?方向ちがった?お母さん?

f:id:ito0325haru0605:20180727022041j:plain

この懐かしい土の感触。

f:id:ito0325haru0605:20180727022357j:plain

ぼくのウチが見えてきた

f:id:ito0325haru0605:20180727022140j:plain

もうすぐ もうすぐ

f:id:ito0325haru0605:20180727022414j:plain

うん、懐かしい水の感触!僕はかえってきた!かえってきたぞー‼ヒャッホー‼

f:id:ito0325haru0605:20180727022637j:plain

あぁやっぱり、ウチはいいなぁ……

 

と、水に入る際、大きく羽を羽ばたかせながら

嬉しそうに大きな声で鳴きながら水に入っていったそうです。

 

これをみたら

やっぱり元の場所に帰れて良かったと思いました。

 

亀山のみなさん、亀山に訪れるみなさん、

今後ともガーコちゃんを愛し可愛がってください

 

お年寄りなので今まで通り、優しくそっと

いたわりながら見守っていただけると嬉しいです

よろしくお願いします。

 

最後に、ガーコちゃんの動画を送っていただいたので

UPしようと思います。

みなさんのおかげで、帰れたガーコちゃん。

ガーコちゃんの嬉しさが伝わればいいなと思います


comebackgako

本当にありがとうございました^^

THANKS EVERYONE 

THANKS HIROSHIMAPEOPLE 

THANKS SNS 

 

ガーコちゃんはもどれましたが

今もご家族と離れ離れのペットちゃんや

ご家族と一緒だけどもお家に帰れないでいる

ペットちゃんはまだまだたくさんいます。

その子たちが早く元の生活に戻れるように

平成30年7月豪雨緊急災害支援にご協力お願いします

donation.yahoo.co.jp

ガーコ駅長の二重災難~保護できました~

おはようございます

f:id:ito0325haru0605:20180725152650j:plain

沢山のリプ、RT、感謝しております。

過激な発言もありますが、ガーコ駅長の保護優先で動いていますので、

感情はぐっと抑え込み、お返事させていただいてます

広島は35℃だそうで…本当にありがとうございます‼

皆さんが、心配してくれていました。

ガーコ駅長が、そのボートパークに居てくれるようにと…

そして、いた‼

しかし、防波堤が邪魔してます

しかし…

本当にありがとうございました。

とりあえず、今は安全なところへ移動されてるので

報告を待ちます

沢山のリツイート、シェアありがとうございます。

とりあえず、ご報告です。

f:id:ito0325haru0605:20180725143620p:plain

ガーコ駅長の二重災難~目撃情報求めてます~

f:id:ito0325haru0605:20180723215953j:plain

 

平成30年7月豪雨、沢山の人々が災害に遭われましたが、

もちろん、それは人だけではありません。

 

こちらの、『ガーコ駅長』もその災害被災者です。

しかも、ガーコ駅長は、

 

豪雨災害だけではなく、人災としても安住の地を失うことになりそうです。

 

皆さんにこの事実を知っていただきたく、長文になるためブログにしました。

可部線あき亀山」駅の駅長として就任した『ガーコ』

シナガチョウのガーコは、

太田川に2009年頃から住み着いている体長60cmの雄鳥(人によっては雌では?という情報も)です。

 

なんでも、

JR初の可部線復活延伸が決定した2013年に、

一帯のアイドル的な存在にしようと

地元の長井・荒下まちづくり協議会が「駅長」に命名したそうで

2017年3月4日には「ガーコ駅長 見学会」が行われ、

多くの報道陣にも取材されたようです。

そして、多くの人々に知られ、愛される存在でした。

 

そんなガーコ駅長、

今回の豪雨で流され、広島市中区鷹野橋まで流されてきたそうです。

流された経路をグーグルマップで確認してみました。

f:id:ito0325haru0605:20180723225435j:plain

車でも68分…

あの豪雨の中、

必死に足を、羽を動かし、命からがら、鷹野橋にたどりついた…

あの豪雨の中、必死に足を、羽をばたつかせたであろうガーコ駅長を想像すると、

ぐっとこみあげてくるものがあります。

 

少なからず広島に縁のある私は、友人などの無事や状況を確かめるために、

連日FBを見ていました。

 

そして、ガーコ駅長ではないでしょうか?という投稿を見つけ、了承をもらい、

Twitterに投稿させてもらいました。

沢山の人々がリツイートやお気に入りをしてくださいました。

本当にありがとうございます。

 

そして、私のメッセンジャーに連絡がありました。

f:id:ito0325haru0605:20180723231743j:plain

メッセンジャーに来ました。(普段PCで見ないので気づくの遅くなってすいません)

「駅長」に命名し、PR活動にまで出しておいて、都合が悪くなったらポイですか⁉

f:id:ito0325haru0605:20180723232206j:plain

10年近く一緒に居て、餌もやっていたというのに…

自治会で、新しい住処を用意するもではなく、

鷹野橋の住民の方々に勝手に押し付け(遺棄)とは……

鷹野橋の方々も、上記のことを伝えると、ご立腹のようです。

(当たり前です。これが通常の反応だと思います)

流石、広島クオリティ…宮島の鹿を利用するだけ利用して餓死させようとしてるパターンと一緒ですね

 

愛護動物には、ガチョウも含まれています。

人懐こく人から餌をもらい、

名前を呼べば返事をするガチョウを誰が野良だといいますか?

 

そして、鷹野橋が暑いのか、帰巣本能で亀山に戻ろうとしてるのか、

 

「ガーコ駅長」

鷹野橋からいなくなりました‼

慌てて、追記ツイートも出しました。

 

私がTwitterで発信したのを見て、広島ホームテレビも取り上げて

くれることになったそうです。放送番組は、「みみよりライブ5up!!」だそうで…

これで放送されて、里親さんが出てきてくれたり、

一番いいのは、自治体が保護飼育などに動いてくれたら…と思ったら、

 

局の方針で、お蔵入りになる可能性が高いそうで、

FBの発信者の方も、目撃者が出てくるかもしれないので、放送してくれませんか?

と頼むと、

『地元(広島県民)から、ガーコ駅長を探してます。というメールを頂けたら、検討します』

 

と返事がきたそうです。

(翌日、放送が決まったという連絡があったそうです。メールしてくださったみなさんありがとうございます)

というわけで、広島ホームテレビ「みみよりライブ5up!!」への

メールはこちらになります(こちらをクリックすると立ち上がります)

お電話 082-221-7113

FAX  082-227-5121

 

ガーコ駅長を探してもらえるよう、意見を送っていただけませんか?

県外からにはなりますが、私も送ってみようと思います。

 

放送が決まったので、どんな放送だったか、見守りたいと思います。

 

放送をFB投稿者様があげてくださいました!

番組放送中、視聴者さんからテレビ局へ電話があったそうで、

現在 ポートミールへいるかもしれないとのことです

f:id:ito0325haru0605:20180724183146j:plain

 あれからまた2km、海の方へいっちゃったのですね( ;∀;)

FB投稿者さまが、確認にいってくださるということで、情報を待ちたいと思います

 

引き続き、みなさんから頂きたい情報は2点です。

1 ガーコ駅長の目撃情報

ガーコ駅長かもしれない…という目撃情報などお待ちしています。

2 里親候補情報

また、もしよければ、ウチに来なよ。

という心優しい里親様も募集しています。

 

どうぞ、あの豪雨の中、必死で生き延びた小さな命です。

人も動物も沢山死にました。

あの大変な豪雨を乗り越えた同士だからこそ、

小さな命にも目を向けてくださいませんか?

どうぞ、よろしくお願いします。

f:id:ito0325haru0605:20180724003829j:plain

羽を切られてるかもしれません。そしたら飛べないので、川を上ってるのでしょうか…

f:id:ito0325haru0605:20180724003433j:plain

シェア拡散、どうそ、よろしくお願いします!

 

それにしても、Twitterから画像をいただいたのですが、こんなに所有してます感

出しておいて、所有してないなんて

開いた口がふさがらないとはこんなことをいうんですね…

f:id:ito0325haru0605:20180724004953j:plain

f:id:ito0325haru0605:20180724005010j:plain

もう一度いいます

シェア拡散、広島ホームテレビにご意見よろしくおねがいします‼

 

そして、

目撃情報の情報と、

里親になっていいよ!という方がいらっしゃいましたら、

コメント欄に書き込みしてください。

(普段は閉じてますが、解放します)

 

よろしくお願いしますm(*_ _)m

 

7/24 18:46現在

FB投稿者さまが確認してくださいました!

FBの投稿者さま、がんばっておいでです

あぁ手伝いたい‼

この時ほど瞬間移動ができたらと思ってしまいます

明日はみなさんに良いご報告ができますように…

頚椎椎間板ヘルニアになった話


f:id:ito0325haru0605:20180713073326j:image

「頚椎椎間板ヘルニア」になってきました。

「首のヘルニア」ですねー。

肩こり治らないなーと思って、マッサージ、接骨院、色んなとこにいったんですよね。

でも治らない…整形いってみるかな…

と思って、近くの整形外科に言ってみることにしました。

「先生、首が痛くて、下向いたり横向いたりするのも痛いんですよね」

「しかも、手が痺れるんです」

レントゲンを撮ってもらい、MRIを撮ってもらうことになりました。

そして、MRIにいってきて、見せてもらった画像が、上のものです。

先生「首のヘルニアですねー」

私「首のヘルニア?」

先生「これみて下さい」

MRI画像を見せられる。

先生「通常、この白いとこは真っ直ぐ守られてて、潰れたりしないんですよね。

佐藤さんの場合、この6番目7番目がちょっと潰れてる」


f:id:ito0325haru0605:20180713074659j:image

マルで囲っているとこを実際に見てみると、確かに!

少し潰れてる……

 

「まぁ軽度なんで、投薬と体全体で振り向いたり、して気をつけてね」

 

と、約12日分の痛み止めと血流を良くするお薬を貰いました。

 

原因はスマホ、パソコンもあるんですが、

車でおかま掘られたこともあったし、何より、うつ伏せや、横向きで寝ないと安眠出来ないんですよね……それが大きな負担となってたようで。

 

水泳、テニス、ジョギング、肩こりにいいだろうと思ってやったり、やろうとしてたこと全てがあかんでしたwww

 

そして、最悪の場合などみると、仰向きで全身麻酔で切開だそうで。

 

マジで?マジで?(´・ω・`;)

 

とりあえず、これ以上酷くならないよう、パソコンの位置を高くしたりしようと思います

 

 

日本に生まれなきゃよかった

f:id:ito0325haru0605:20180705125856j:plain

このブログの副題は

『命の尊厳と殺処分問題~日本の文化に成り立つ命の遵守を考えてみる』です。

 

今年の一月に物議を醸し出したこのポスター、ご存知でしょうか?

確かに、動物愛護を訴えるにはインパクトあるポスターです。

このポスターを見られた方はTwitter

心が凍りついた画像…
日本に
生まれなければよかった。
次は絶対 動物愛護先進国に生まれて来るんだよ。。

とおっしゃっています。

しかしながら、

動物愛護先進国の多くは、

飼い主による安楽死をかなりの獣医が受け入れたり、

野良犬や野良猫を狩猟で打ってもいいなど、かなり日本と制度が違います。

この方は、実は私のフォロワーさんで、世界の愛護のことはよくご存じです。

それでも、日本より他の国の方がマシだと思うのは、やはり愛護の仕組みが日本と比べきちんと成り立っているからだと思います。

 

これは文化などのちがいがあるのですが、

一番は動物虐待と児童虐待が同一視線で考えられ、発展してきたことも大きな要素だと思います。

 

動物の虐待はだんだんエスカレートし、人にまで及ぶというのは、多くの犯罪科学者の方々も指摘しています……

 

話をもどして、今の日本が抱える問題は山ほどあります。

  • 次の里親にすぐ渡せるような基本的な躾ができてない
  • 飼い主の知識不足
  • 売る側の飼い主への教育 など

そのほかにも、自分の今後をかんがえずに幼体を好む傾向など

 

日本の精神として、行方不明者の捜索や亡くなったとわかっていても遺体を発見してご家族のもとに戻してあげる、など

海外からみると、素晴らしい精神が息づいてます。

 

それをもう少し、動物にも視線をあてることができたら、世界一動物にとってやさしい国になるのではないかと思います。

 

そのためには、まず、狂犬病予防法での処分の仕方(噛まれるなどすると人も感染する危険があるためガス室での殺処分が妥当とされた)が、今も使われている日本は少し、考え直す必要があるのではないかと思います。

安楽死もステージによって選ぶこともできるようにすることも必要だと思いますし、飼育者の万が一の時に備えて、自分の子たちが無事にその生涯を終える支度金や、自分の遺志が反映されるように、公正証書で遺言状を作成するなども必要かと思います。

 

何事も少しづつでも、確実に変えれますように

そう願います

f:id:ito0325haru0605:20180522004944j:plain

 

 

動物の虐待が取り上げられる事が多くなってきました

 

動物虐待がここ最近また増えてきてますね

埋もれていたのを取り上げだしたといってもいいと思うのですが。

ここ数年、やはり港近くなどが多めなこともあります

というか、やはり問題は

時代に合わせた飼い方などに世間がまだついてこれてない。

などもあると思います

こんな考え方もあるのですが

このように、猫に関して言えば、意識の変化に人々がついていってないという面もあると思います。

高齢者とか。

何度も言いますが、このように、動物虐待は犯罪です

自分には無関係と思わずに、これらを一度立ち止まって考えるのは、どんな人にも有益な時間だと私は思います

 

ペットフード安全法の解説

ペットフード安全法の解説

 
知っておきたいペットビジネスの法と政策

知っておきたいペットビジネスの法と政策

 

 

 

 

 

マンガで学ぶ動物倫理

マンガで学ぶ動物倫理